ブログ&お知らせ
奈良のおススメデートコース~信貴山

ここ数日で急に暖かくなってきました。
春ですね。🌸
今週末はお天気にも恵まれ、野外のお出かけも楽しみな季節です。
これまで外出をためらっていたあなたも「そろそろいいかな」と考えているところではないでしょうか。
お食事デートだとコロナがまだまだ気になることですし、ちょっとしたお散歩デートを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
今日は大阪からも比較的アクセスのいい奈良生駒郡平群町にある「信貴山朝護孫子寺」のご紹介です。
大きな虎の張り子で知られる信貴山朝護孫子寺ですが、信貴山寺ともよばれています。
聞いたことない方も多いかもしれませんが、実は大阪から電車でも1時間半くらいで行ける、意外に近場のスポットです。
歴史の古いお寺で、聖徳太子ゆかりでもあることから、境内には太子像もあります。
ここのメリットとして、大きな敷地に見どころはたっぷり、なのになんと拝観料が無料!なんです。(^^;
(車の場合は駐車代がかかります)
そしてここの目玉は。。。『戒壇巡り』!
真っ暗闇の本堂の地下のお祀りコースです。宝珠を納める錠前に触れると心願成就のご利益があるといわれています。
目を見開いていても何も見えないほどの暗闇ですから、デートコースとしても最適ですよね。
また歴史好きなら境内から山道を登ると山頂には戦国武将松永久秀の信貴山城跡も。足に自信があるカップルは是非どうぞ!
朝護孫子寺HP
ランチなら仁王門からすぐのラーメン屋さん「あべの日本一」。古い旅館を改装して建物の一部で営業されています。
ここの売りは「牛筋ラーメン」ですが、個人的には牛筋丼がおススメです。ミニサイズもありますのでラーメンと一緒にどうぞ!
食事のあとゆっくりおしゃべりするなら同じ通りの並びにある古民家カフェ「てぬき庵」。
田舎のおばあちゃんちに帰ったような温かい雰囲気出迎えてくれます。
どちらのお店もコロナ禍でもありますので、お出かけの際には営業の確認はしてくださいね。
もちろんドライブデートでも最適な信貴山寺デートコース。
おススメです‼