ブログ&お知らせ
コロナ禍でのおススメデート ~チェアリング~

全国で緊急事態宣言が出され、このGWでも全国的に自粛ムードが広がっています。
こんな中でどのようなデートをするかはカップルによって考え方は様々ですが、
飲食店の時短や営業休止、大型レジャー施設も休業するなどデートコース選定に悩んでいるカップルも多いです。
それでもやはり直接会ってお話ししたい、という場合はやはり野外デートがおススメです。
1.メジャーな公園はやはり密
とはいえこの時期、お天気のいい日に野外なんて誰もが考えることは同じ。
報道でも大阪城公園や奈良公園、琵琶湖畔などは多くの人出で賑わったそうです。
こんなときは、あえてメジャーな場所を外して出かけてみてはいかがでしょうか。
2.アウトドア用のチェアを二つ持っていくだけ
「チェアリング」という言葉を聞いたことがありますか?
「お気に入りの野外でただ椅子に座るだけ」なのですが、どこでも手軽に簡単にできるのが魅力で近年ひそかにブームなのだそうです。
持ち物はアウトドア用のチェアだけなので、電車でも出かけられるしキャンプ程大げさでもない、
レジャーシートを敷いて座るより疲れず、長時間その場所にとどまっていられるのも魅力です。
ひとりで出かけてただ音楽を聴く、本を読む、思索に耽る、景色を眺めるなど楽しみ方は人それぞれですが、
会話中心に交流を深めたいカップルにも、自然の中でリラックスしてお話しできるのではないでしょうか。
3.チェアリングのルールは?
案外迷うのがチェアリングポイントですが、公共の場所で他人に迷惑をかけない場所を選ぶ、というのが鉄則です。
特に郊外では、それとは知らず他人の私有地に入り込むことがよくありますので気をつけましょう。
概ねレジャーシートが広げられるような場所であれば問題ないでしょう。
チェアリングで持ってきたお弁当やおやつを食べるのも楽しいものです。
その際はもちろん、ゴミは持ち帰り、来た時よりきれいにするくらいの気持ちがチェアリングには馴染みます。
人混みを避けて、チェアリングデートを楽しんでみてはいかがでしょうか?